まずガス栓・器具栓を全て閉めてください。ガスくさいときやガス漏れ警報器が鳴ったときは、窓やドアを開けて十分に換気を行い、ガスを追い出してください。このとき、換気扇・コンセントの差込み・スイッチには触れないでください。
ガスメーター前面左側の遮断弁開スイッチ(黒い部分)を押してください。赤いランプの点灯を確認したら、手を離してください。 | ![]() |
---|---|
1分間お待ちください(業務用メーターの場合は2分間)。ガスメーター前面の液晶の「ガス止」の表示が消えて、セキュリティ表示部分と赤いランプが点滅します。 | ![]() |
ガスメーターがガスの安全を確認すると、セキュリティ部分と赤いランプの点滅が消え、ガスが使用できるようになります。 | ![]() |
※上の操作を行っても、ガスが使用できない場合は、各支店・営業所へお問い合わせください。
ガスメーターの役割は大きく分けて、二つあります。
一つは、「ガスのご使用量を測る」役割。
そしてもう一つは「皆さまの安全を見守る」という役割です。
皆さまにLPガスを、より安全に、より快適にお使いいただくため、ガスメーターには様々な保安機能が付いています。
ガス漏れなどのガスご使用状況の異常や地震の揺れなどを感知すると、ガスメーターが自動的にガスを止めます。またガスを止めた理由をセキュリティ表示部分でお知らせします。皆さまの安全で快適なガスライフを、ガスメーターがサポートします。
![]() |
当社では年間365日、24時間体制の緊急時に対応すべく出動体制をとっています。 |
![]() |
ガス機器を安全にご使用いただくために、3年に1回以上保安調査を行っております。お客様のお宅へお伺いし、ガス漏れ検査や消費機器の検査を行っております。ご協力お願いいたします。 |
![]() |
火気は絶対使用しないでください。 着火源となる裸火、換気扇、電灯等のスイッチには絶対手を触れないでください。 すぐ、大城エネルギー株式会社の各支店・営業所へご連絡ください。 |
本社営業部 | (0761)55-0605 |
---|---|
小松支店 | (0761)22-5093(代) |
加賀支店 | (0761)75‐7127 |
高松支店 | (076)281‐2006 |
---|---|
金沢支店 | (076)252-2715 |
野々市営業所 | (076)248‐4280 |
大城エネルギー株式会社石川県能美市大浜町ヤ65 TEL : 0761-55-8282
建設業許可 建築工事業 石川県知事許可番号 (般5)第17787号 管工事業 (般5)第17787号